葬儀
グリーフケア

 

 

《 グリーフケア 》聞いたことありますか?

 

グリーフケアとは、身近な家族、親族、友人などの大切な方との別れを経験し立ち直れずにいる方に寄り添い、支援をしながら立ち直る手助けをすることを言います。

 

大切な人との死別を経験すると、深い悲しみから立ち直るにはそう簡単なものではありません。

心の準備はできていた、、、という方もいらっしゃるでしょうが、実際は自分が思っているより深い部分で気持ちが処理できていない場合もあります。

また、思いがけない事故などで急に別れが訪れると、現実が受け入れられず絶望感からなかなか立ち直れない状況もあると思います。

 

グリーフケアで大切なことは一方的にただ励ますのではなく「相手に寄り添う」という事だそうです。

確かに何か悲しいことがあった時、励ましの言葉よりただそばにいてくれたり、話を聞いてくれるだけで気持ちが落ち着いたりします。

 

 

 

 

日本にはグリーフケア専門アドバイザーを養成している「日本グリーフケア協会」がありますが、ケア自体は資格がある人にしかできないわけではありません。

一般的には家族や友人など身近な人が支えになることが多いと思います。

身近な人が支えになる場合、つい元気になってほしいからと様々な言葉をかけてしまいそうになりますが、それが逆効果になってしまう事もあるそうです。

 

グリーフケアで大切なのは「寄り添う事」。

悲しみに暮れている方にさりげなく寄り添い、その時の素直な気持ちを外に吐き出させてあげることこそがグリーフケア。

 

自分にできるかな、、、と考えると、支えになってあげたい、勇気づけたい、元気になってほしいという思いからつい余計なことを言ってしまいそうです。

 

 

 

 

特に日本人は自分の感情を素直に表に出すのが苦手だと言われています。

身近な人が心配してくれている、支えになってくれると分かっていても、身近な人だからこそ強がってしまい素の感情を表に出しにくいという事もあると思います。

 

悲しい時にその悲しさを十分に外に出せずに内にため込んでしまう方も多いのではないでしょうか。

 

どうしても人前で泣いたり弱音を吐くことに抵抗があり、気持ちに蓋をして前向きになろうと無理やり辛い感情を抑えてしまう。

どうしても感情をうまく吐き出せない、不安や寂しさから抜け出せない場合は専門家の力を借りるのもいいのではないでしょうか。

 

 

今回のグリーフケアは死別の悲しみから立ち直るために知った言葉でしたが、「寄り添う」という事は日常生活でもとても大切なことだと感じました。

Written by 葬儀屋さんの奥さん 

葬儀屋さんに長年勤務する夫を持つ主婦が書くブログです。 主人は普段仕事の話を全くしないので… 私もお葬式関係の事など勉強しながら書いています。

ご葬儀に関するご相談・お問い合わせはこちらで承ります。

TEL:0120-30-1812